SSブログ

耶馬溪ツーリング [ツーリング]

梅の花が咲き始めた2月

築城にある綱敷天満宮の梅を見ながら耶馬溪まで行きますよ~

では、キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……(車です)

P1240983.jpg

暖かい日なのでバイクか車か悩みどころだったけど、今日は車の気分

着替えも楽だし、荷物も持てるしね~~

P1240985.jpg

500mmも久しぶりに持ち出してみますた・・・

綱敷天満宮の狛ちゃん

P1240986.jpg

なかなかここの梅の満開に出会わないわたす

今日もパッと見、まだっぽいぞ・・・

P1240988.jpg

もう数週間あとなのかな?

それとも暖かい日が続くとあっと言う間に開くのだろうか・・・

P1240990.jpg

手水舎

柄杓に梅のマークがあって可愛かった・・・

P1240991.jpg

梅情報、わかっていれば他に行ってたか?

ほぼ満開じゃないだろうかと密かな妄想を抱いて来てすまいますたが

まぁ・・・いっかぁ~~

P1240992.jpg

神社の中の天井絵が綺麗だったよ~~

まずは、お参り

P1240993.jpg

梅の花は5分咲きかなぁ~~

咲いてるところもあるけど、まだまだ蕾が多い・・・

P1240998.jpg

一回、御朱印は書いて頂いたことがあるけど、御朱印帳も新しくなった

ので、書いて頂こう~~

P1250005.jpg

梅のマークがいいわ~~

ここのところ御朱印を頂く頻度があがってるわ・・

P1250006.jpg

ここの梅はかなり咲いていた・・・

おみくじは木ではなく、これに結びます・・・

P1250008.jpg

天神みくじってのが500円であるのだけど、文具のようですた・・・

この前のカイロが当たった正八幡神社のこともあるし、止めておこう・・

P1250009.jpg

立ってる狛ちゃんもあったわ・・・

さぁ・・・次はこの前からちょっと気になる名前の神社へも寄って行こう

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

P1250012.jpg

金富神社  

何か御利益ありそうな名前の神社でしょう?

P1250014.jpg

金富神社の狛ちゃん

P1250015.jpg

今日は神さまの何かの儀式があるらしく沢山シトが集まっている・・・

神様がいないので、中で写真を撮ってもいいですよ、どうぞ」と言われ

たけど、「金」「富」の名前に惹かれて立ち寄っただけのわたすに、この

神事の中に入るのは躊躇し、遠慮しておいた・・・(^^;)/

P1250017.jpg

すみませ~~ん!お邪魔すますたぁ~

P1250018.jpg

蔵内邸と同じ紋だわ~~

さぁ~~、本日の目的地の羅漢寺を目指しましょう~~

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

P1250024.jpg

羅漢寺

645年 孝徳天皇の大化元年にインドより法道仙人が渡来され、地形

が釈迦尼仏の聖跡耆闍崛山(ギシャクツサン)を彷彿させるところに感

じ、久しく、この洞中に留まられた。

去るに当たって念持仏として奉持された金銅仏一躰を残されたのが、

始めであった・・・

P1250027.jpg

苔蒸した参道

リフトで上がることも出来るけど、わたすは山がぁる

P1250028.jpg

1337年、後醍醐天皇の延元二年、臨済宗祖栄西禅師四代の仏孫

円龕照覚(エンガンショウカク)禅師が、一六羅漢、五百羅漢の石像

安置し羅漢寺を開らかれた・・・

P1250033.jpg

リフトに乗ると見れない門の中の仁王さま

距離はそんなにないので750円のリフトより歩きがいいよね・・・

P1250034.jpg

でも今日のツーで膝が痛くなったので、あまり無理はしない方がいい

けど・・・(^^;)/

P1250035.jpg

右にいる仁王さま・・・

P1250036.jpg

左にいる仁王さま

P1250044.jpg

エッチラホッチラ登って行くと見えて来る・・・

すれ違ったシトはおじさん二人・・・リフトで来たご夫婦の四人

P1250046.jpg

熊野磨崖仏のときも思ったけど、急過ぎてお年寄りは無理じゃね・・・

ここはリフトがあるから大丈夫か・・・

P1250049.jpg

おぉ~~!来たわ~~

見たかったのぉ~~、この山門

P1250051.jpg

素敵だわ~~!

ちょっと感動の山門じゃね?

御朱印帳を預けて十六羅漢、五百羅漢の石像を見て歩く・・・

P1250055.jpg

墨を用意されてから書いて頂いた御朱印

感無量だわ~~

P1250060.jpg

300円で上まであがってみた・・・

P1250062.jpg

掘ってある感じがとっても耶馬溪チック

庭園があると言う方向へ歩いて行ってみた・・・

P1250066.jpg

原風景が広がる・・・

また戻って本堂で記念撮影

P1250073.jpg

山門や本堂では記念撮影はしていいことになってます・・・

その他は禁止になっている・・・

P1250078.jpg

本堂は昭和18年に類焼に会ったため、昭和44年に再興されている・・

P1250086.jpg

こっちに行けばリフト乗り場

見に行ってみたら更に上にリフトがあがっていた・・・

興味があったけど乗り場にシトがいなかったので、断念・・・

次回はリフトで上まで行ってみるかな?

P1250092.jpg

羅漢寺橋

そう言えば石橋マニアで巡っていたのに続かなかったわ(^^;)/

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

今日は一目八景のお蕎麦を食べようと思います・・・

P1250104.jpg

どこのお蕎麦が美味しいとか知らないので、ちょうど目の前にあった

ここにしてみますた・・・

P1250097.jpg

一目八景の目の前にある八景店

P1250100.jpg

もっと蕎麦蕎麦した蕎麦を期待したけど、とろろにしたのでとろろの味

のお蕎麦ですた・・・

P1250103.jpg

夫婦岩

奇岩がいっぱいの耶馬溪  紅葉の頃はシトが多くて近づけないので

時期を外して見るけど、やっぱり感動は紅葉の時期じゃなきゃダメだわ

P1250112.jpg

サイクリングロードにある橋も橋脚が新しくなってます・・・

何年か前にあった台風で、壊された橋脚・・・

P1250116.jpg

築城航空祭のときに、にゃびのパパさんを案内出来なかった木精座

今日は開いてるかなぁ~~

P1250118.jpg

廃校を利用したカフェになってます・・・

ここのママさんと話をしていると面白いの~~

P1250120.jpg

3人の女の子のグループとシトリの男のシトがいた中に入るわたす

ちょっと緊張するわね~~(^^;)/

「ゆうさん!」「わかりますかぁ~?」

ママさんは、わたすを見てすぐに「ゆうさん 」って名前を呼んでくれた

P1250122.jpg

この前教えてもらった小さな石橋

再びツーのときに探したけど見つからないので、再度聞いてみた・・

そしたらあの小さな石橋を造ったシトの息子さん(93歳)がここに来て

くれた話を教えてくれた・・・

P1250124.jpg

馬渓橋

甲斐伊造さんって方が造ってくるんだけど、あの小さな石橋もこの甲斐

伊造さんが造っていたらしい・・・

「どうしてそれがわかったんですか?」

それは、ママさんが小さな石橋を見つけた話を甲斐伊造さんの息子さ

んにしたときに、その橋も造ったと教えてくれたそうです・・・

不思議に思うのは、ピタッと鍵が合うように後からわかることがあるん

だよね~~

P1250123.jpg

「この橋、響さんがこの橋の上でいつもやるポーズをしてた橋」と言う

ママさん

どれどれ?

これがこの石橋の表紙になってる・・・ほほぉ~

「幻の石橋って言われる橋」

P1250125.jpg

この石橋もいいなぁ~~

ママさんの話は面白くて、まだまだ話をしてくれる・・・

P1250121.jpg

「航空祭のときに声を掛けた人がおるやろ?」

「わたすにマタガリ~タをさせてくれるって言ったシトだわ」

はははっ、ママさんとそんな共通の話題が出来るとは・・・

P1250127.jpg

コーシーとケーキをよばれた・・・

「ケーキは昨日作ったやつならあるけど、食べないでしょう?」

「昨日?いただきます」

なんせ、昨日はわたすのお誕生日、そんな日にママさんがこさえてく

れたケーキ、食べますわぁ~~[揺れるハート]

で、いただいたけど会計でお金をとらないママさん

プレゼントしてもらった気分で、ありがとう~~ママさ~~ん

P1250128.jpg

ゆうとママの小さな石橋の場所の地図

そして亀山神社の上にある本殿の話がこれまた面白かった・・・

急坂にあってママさんは登れないって言う・・・

「彫り物が素晴らしいの」

じゃぁ~~、ママさん見に行って来るわ~~

本当、ママさんの好奇心はわたすの好奇心に似てる気がする・・・

P1250129.jpg

御馳走さま~~、また来ま~~す!

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

P1250132.jpg

前のときに教えてもらった旧平田郵便局

P1250133.jpg

ずっとこの位置にあるのがイイネ!

P1250137.jpg

馬渓橋

この姿は、もうしばらくすると橋の形が変わるので貴重だとママさんが

教えてくれた・・・

P1250140.jpg

ここにも台風の傷跡が・・・

取り壊しの話もあったけど、橋のアーチの数を変えてまた新しくするよ

うになるみたい・・・

P1250145.jpg

亀山神社の前に小さくある「ゆうとママの木精座橋」

名もない石橋だったので、確か前のときにそう名前を付けた・・・

P1250146.jpg

橋の上にひげみたいに草が生えて可愛いのだ・・・

ここに前のときはバイクを置いて写真を撮ったので出すのに苦労した

さぁ、亀山神社の脇の道を上にあがって・・・・

これか?

P1250153.jpg

急すぎるやないか?

べっくりするような急坂・・・

カメラも転がって行きそうじゃ・・・

これは何故こんな急坂にしたのじゃ・・・

P1250154.jpg

振り返ったらこんな感じですが・・・

P1250156.jpg

亀山神社の本殿

P1250158.jpg

象や龍が掘ってある・・・

これをママさんが言ってたんだな・・・

P1250161.jpg

ミッション終了~~!

あぁ、面白かったぁ~~

P1250162.jpg

あの急坂を下りないといけないな・・・

P1250165.jpg

さらばじゃ!ママさん、ありがとうね~~

キュルッ!・ブルブルル・ババオォバオォ・……ン……

P1250174.jpg

八景でもらった耶馬溪の地図に載ってた神護寺の涅槃像を見たくてナ

ビに入れたけど、道が細くなったのでUターン・・・

廃墟っぽいものを見たり・・・

薦神社に寄りたかったけど、次回にしてっと・・・

樹齢350年以上の小柿山光円寺のしだれ桜ってのも良さそうだよ~

CSC_0026.jpg

寄り道してヤマセミさま探し

ケロッの鳴き声でわかったヤマセミさま・・・

こんなところにいたのか~~

今年も無事に繁殖して、子孫を残してね~~

あぁ、楽しかったわぁ~~


nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。